Bibliographic Information

パフォーマンス心理学入門 : 共生と発達のアート

香川秀太, 有元典文, 茂呂雄二編

新曜社, 2019.3

Title Transcription

パフォーマンス シンリガク ニュウモン : キョウセイ ト ハッタツ ノ アート

Available at  / 142 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

パフォーマンス心理学のパフォーマンスは、成果や出来映えのことではない。俳優やごっこ遊びの子どものように、自分とは異なる人物に“成る”ことだ。基本理論を詳しく解説するとともに、多彩な実践を具体的に紹介。よりよい人生のパフォーマンスへの招待。

Table of Contents

  • 1部 パフォーマンス心理学入門(パフォーマンス心理学とは;レフ・ヴィゴツキー—愛しき革命家;パフォーマンス・アクティヴィズム—人間の発達を再開し、コミュニティを創造するために出現しつつあるグローバル戦略;状況論からパフォーマンス心理学へ)
  • 2部 交換のパフォーマンス(所有、贈与、創造的交歓—関係論の解散へ;放課後コミュニティの形成—子ども・若者支援のための新しい「パフォーマンス」;パフォーマンスとしての社会的企業と交換—『空と大地と』の事業の開始と展開;交換が生まれる場を作る—多摩地域のコミュニティスペースにおける活動のデザイン;異文化理解と交換)
  • 3部 学びの場のパフォーマンス(教育におけるパフォーマンスの意味;英語の学びとパフォーマンス心理学;教員養成におけるインプロ;インプロが促す発達;状況論からパフォーマンス心理学へ—私たちはなぜ変わらなければならないのか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28066946
  • ISBN
    • 9784788516243
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 230p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top