道の駅の経済学 : 地域社会の振興と経済活性化

Bibliographic Information

道の駅の経済学 : 地域社会の振興と経済活性化

松尾隆策, 山口三十四著

勁草書房, 2019.8

Title Transcription

ミチ ノ エキ ノ ケイザイガク : チイキ シャカイ ノ シンコウ ト ケイザイ カッセイカ

Available at  / 244 libraries

Note

参考文献: p245-252

Description and Table of Contents

Description

「道の駅」はなぜ地方を活性化できるのか。制度発足後26年間で10倍以上にまで増加した、地域の創意工夫で運営される「道の駅」についての本格的な初の実証的・計量的分析。

Table of Contents

  • 第1章 道の駅の歴史的展開
  • 第2章 道の駅に関する理論的解明
  • 第3章 PFIによる道の駅経営と地域振興
  • 第4章 新交付金による道の駅と地域振興
  • 第5章 道の駅の防災機能に関する研究
  • 第6章 地方銀行の収益強化対策—地銀64行による計量的分析
  • 第7章 北杜市の道の駅と地域活性化政策
  • 第8章 道の駅の地域に対する経済波及効果
  • 終章 政策的インプリケーション

by "BOOK database"

Details

Page Top