移民受け入れと社会的統合のリアリティ : 現代日本における移民の階層的地位と社会学的課題

書誌事項

移民受け入れと社会的統合のリアリティ : 現代日本における移民の階層的地位と社会学的課題

是川夕著

勁草書房, 2019.8

タイトル別名

移民受け入れと社会的統合のリアリティ : 現代日本における移民の階層的地位と社会学的課題

タイトル読み

イミン ウケイレ ト シャカイテキ トウゴウ ノ リアリティ : ゲンダイ ニホン ニオケル イミン ノ カイソウテキ チイ ト シャカイガクテキ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p271-291

内容説明・目次

内容説明

観念的議論を超え、具体的な課題へ。国勢調査マイクロデータから移民の社会経済的状況を定量的に分析、その傾向と特徴をナショナルレベルで明らかにする。文化的共生に重点が置かれてきた日本における移民研究を階層概念を軸に再構成し、移民の社会的統合を進めるにあたり具体的な議論につなぐ視点を提供する。

目次

  • 第1部 問題の所在、及びその背景(現代日本における移民受け入れと社会学的課題;近代以降の日本における移民受け入れの歴史—国際移動転換の観点から;日本の移民研究における方法論的課題—移民の階層的地位に注目して)
  • 第2部 移民の階層的地位に関する実証研究(移民男性の労働市場への統合状況とその要因—Immigrant Assimilation Modelに基づく分析;ジェンダーの視点から見た移民女性の階層的地位;移民第二世代の教育達成に見る階層的地位の世代間移動—高校在学率に注目した分析)
  • 第3部 展望(現代日本における移民の社会的統合とその展望)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ