逆転の農業 : 技術・農地・人の三重苦を超える

書誌事項

逆転の農業 : 技術・農地・人の三重苦を超える

吉田忠則著

日本経済新聞出版社, 2020.1

タイトル別名

逆転の農業 : 技術農地人の三重苦を超える

タイトル読み

ギャクテン ノ ノウギョウ : ギジュツ・ノウチ・ヒト ノ サンジュウク オ コエル

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

2刷 (2020.9) の発行: 日経BP日本経済新聞出版本部. 発売: 日経BPマーケティング

内容説明・目次

内容説明

日本農業復活に必要な新発想。再生のカギを握るのは農協、顧客の要求でコメをカスタマイズ、稲作の原点に戻るメガファーム、匠の技を目指すスマート農業、新しい兼業農家の誕生、自立分散型農業の復活、ロボットが働きやすい農場作り、カエル目線のイノベーション、東京に集結する生産者たち、田畑を時代につなぐ新しい就農、農地のサービス業的利用—。常識を覆す現場をルポ。

目次

  • 第1章 再生のカギを握る農協(ランボルギーニを買った脱サラ農家;存在感を増す新たな産地)
  • 第2章 稲作という難題の未来(市場創造で消費減退にあらがう;日本一予約の取れない和食店のコメ;稲作の原点に戻るメガファーム)
  • 第3章 農場で生まれるアグリテック(ロボットが働きやすい農場;農場のパートナーはAI;カエルの目線のイノベーション)
  • 第4章 東京ネオファーマーズの登場(世界を旅する農業者;大産地に立ち向かうヨーロッパ野菜;東京に集結する生産者たち)
  • 第5章 農をその手に取りもどせ(脱サラの生きがい農家たち;被災地から来たおイモのおじちゃん;ニンジャが畑を守る意味)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29644979
  • ISBN
    • 9784532358389
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ