ストレンジャーの人類学 : 移動の中に生きる人々のライフストーリー

書誌事項

ストレンジャーの人類学 : 移動の中に生きる人々のライフストーリー

リーペレス ファビオ著

明石書店, 2020.6

タイトル別名

ストレンジャーのライフストーリーとオートエスノグラフィ : 国際移動をくりかえす人々の人類学的研究

タイトル読み

ストレンジャー ノ ジンルイガク : イドウ ノ ナカ ニ イキル ヒトビト ノ ライフ ストーリー

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p303-321

2019年1月に東北大学大学院文学研究科に提出した博士学位論文「ストレンジャーのライフストーリーとオートエスノグラフィ : 国際移動をくりかえす人々の人類学的研究」に加筆修正を施したもの

内容説明・目次

目次

  • 序章 ストレンジャーの人類学に向けて
  • 第1章 移動の複雑性
  • 第2章 いかに「他者」を語るか
  • 第3章 他者評価に反映される自己の位置付け
  • 第4章 脱ストレンジャー化
  • 第5章 「何者か」になりすます
  • 第6章 再ストレンジャー化
  • 終章 移動と他者との出会いがもたらすもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30947559
  • ISBN
    • 9784750350295
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    327p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ