歪んだ正義 : 「普通の人」がなぜ過激化するのか
Author(s)
Bibliographic Information
歪んだ正義 : 「普通の人」がなぜ過激化するのか
毎日新聞出版, 2020.8
- Other Title
-
歪んだ正義 : 普通の人がなぜ過激化するのか
- Title Transcription
-
ユガンダ セイギ : フツウ ノ ヒト ガ ナゼ カゲキカ スルノカ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 177 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p342-358
Description and Table of Contents
Description
「自分は絶対に正しい」と思い込むと、人間の凶暴性が牙をむく。テロリズム、学校襲撃、通り魔、コロナ禍に現れた「自粛警察」に共通する暴力のメカニズムを気鋭のジャーナリストが解き明かす。
Table of Contents
- 第1章 「普通の人」が過激化する
- 第2章 組織はいかに個人を過激化させるか
- 第3章 ローンウルフ2.0
- 第4章 「過激化プロセス」のモデル
- 第5章 誰にでもある心身のバランスシート
- 第6章 日本における過激化
- 第7章 過激化をいかに防ぐか
by "BOOK database"