否定表現
Author(s)
Bibliographic Information
否定表現
(「シリーズ」英文法を解き明かす : 現代英語の文法と語法 / 内田聖二, 八木克正, 安井泉編, 8 . ことばとスコープ||コトバ ト スコープ ; 2)
研究社, 2020.8
- Title Transcription
-
ヒテイ ヒョウゲン
Available at / 141 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
835.08/U14/8110082410
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p238-246
Description and Table of Contents
Description
否定表現への意味論的・語用論的アプローチ。命題だけでなく、前提、推意、形式を否認することができる否定現象の一般的概説から、anyやyetなど否定文で現れる否定極性項目、否定接辞の分析、否定表現の通時的考察、さらには、否定辞のない否認の表現を通しての否定と否認の考察まで、多様な英語の否定現象の世界を解き明かす。
Table of Contents
- 第1章 否定の概説(否定現象;否定の分類と否定文;否定辞の分類;日明示的な否定の表現;否定の多様性;否定とその他の要素との関係;第1章の振り返り)
- 第2章 否定極性項目(NPIの生起環境;NPIの分類;統語論的分析;意味論・語用論的分析;「拡張」と「強化」;尺度:NPIの語彙意味論;まとめ)
- 第3章 否定接辞(否定接辞の意味:「反対関係」と「矛盾関係」;接辞同士の比較;un‐のついた形容詞;まとめ)
- 第4章 否定のサイクル(「否定のサイクル」とは何か;英語の否定のサイクル;タブー語:多重否定から単独の否定表現へ)
- 第5章 否定と否認(否定(negation)と否認(denial);否定表現によらない否定;イディオムによる否認;二重否定、比較の否定、if条件文:否定辞があっても肯定になるもの;否認と「否定の有標性」)
by "BOOK database"