華麗なる「バレエ・リュス」と舞台芸術の世界 : ロシア・バレエとモダン・アート
Author(s)
Bibliographic Information
華麗なる「バレエ・リュス」と舞台芸術の世界 : ロシア・バレエとモダン・アート
パイインターナショナル, 2020.8
- Other Title
-
The great "Ballets Russes" and modern art : a world of fascinating art and design in the theatrical arts
華麗なるバレエリュスと舞台芸術の世界 : ロシアバレエとモダンアート
- Title Transcription
-
カレイナル バレエ リュス ト ブタイ ゲイジュツ ノ セカイ : ロシア バレエ ト モダン アート
Available at / 134 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年表「バレエ・リュス」をめぐる美術と歴史: p12-13
Description and Table of Contents
Description
20世紀初頭、ヨーロッパをセンセーションの渦に巻きこんだ「バレエ・リュス」。美術とダンス、音楽、文学、ファッションなどが結ばれてできた“総合芸術”が、モダン・アート史に大きな変革をもたらした。芸術世界を華やかに彩った「バレエ・リュス」の魅力と全貌を、ロシアの世紀末“銀の時代”から、「バレエ・リュス」や同時代の舞台・衣裳デザイン画など約700点とともに紹介。
Table of Contents
- 第1章 銀の時代—ロシアの世紀末「バレエ・リュス」の源泉(図解“銀の時代”と『芸術世界』のアーティストたち;ヴィクトル・#ヴァスネツォフ;ミハイル・ヴルーベリ ほか)
- 第2章 「バレエ・リュス」の時代1909‐1929ロシアから世界へ(年表ディアギレフの「バレエ・リュス」とその周辺;図解「バレエ・リュス」をめぐる人々;1909年 ほか)
- 第3章 「バレエ・リュス」と同時代の舞台美術(銀の時代—1898年からロシア革命まで;ロシア・アヴァンギャルドの時代;「バレエ・リュス」を映したイラストレーターたち ほか)
by "BOOK database"