Bibliographic Information

はじめてのAI

土屋誠司著

(やさしく知りたい先端科学シリーズ, 6)

創元社, 2020.8

Other Title

AI : はじめての

Title Transcription

ハジメテ ノ AI

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 209 libraries

Note

参考文献: p141-142

Description and Table of Contents

Description

人工知能が当たり前になる世の中、何が変わって、何が変わらないのか?「そもそも」から「こう変わる」まで、イラストや図、写真を使ってやさしく解説。知っておきたいことだけをまとめた、これからを生き抜く教養としてのAI入門。

Table of Contents

  • 1 AIのこれまで(人工知能とは何か;そもそも知能とは何か;人工知能と産業革命;人工知能の歴史:第一次〜第三次ブームまで;人工知能の温故知新)
  • 2 AIのいま(人工知能は感情を持てるのか;AIが得意なこと、苦手なこと;人工知能が抱える問題点;AI社会の中で)
  • 3 AIのこれから(AIは人間を超えるのか;スゴイ人工知能;人工知能のこれからの課題;人工知能とのつきあい方)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC02145079
  • ISBN
    • 9784422400495
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    142p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top