書誌事項

悪党たちの大英帝国

君塚直隆著

(新潮選書)

新潮社, 2020.8

タイトル別名

悪党たちの大英帝国

タイトル読み

アクトウ タチ ノ ダイエイ テイコク

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

注記

"6人の妻を娶り、うち2人を処刑したヘンリ8世、王殺しの独裁者クロムウェル、愛人・金銭スキャンダルにまみれたロイド=ジョージ…。辺境の島国イギリスを、世界帝国へと押し上げた7人の「悪党」たちの実像を描く。"--TRC MARCより

内容説明・目次

内容説明

辺境の島国イギリスを、世界帝国へと押し上げたのは、七人の悪党たちだった。六人の妻を娶り、うち二人を処刑したヘンリ八世。王殺しの独裁者クロムウェル。外国人王のウィリアム三世とジョージ三世。砲艦外交のパーマストン。愛人・金銭スキャンダルにまみれたロイド=ジョージ。そして、最後の帝国主義者チャーチル…。彼らの恐るべき手練手管を描く。

目次

  • はじめに—「悪党」たちが時代を動かす
  • 第1章 ヘンリ八世—「暴君」の真実
  • 第2章 クロムウェル—清教徒の「独裁者」
  • 第3章 ウィリアム三世—不人気な「外国人王」
  • 第4章 ジョージ三世—アメリカを失った「愛国王」
  • 第5章 パーマストン子爵—「砲艦外交」のポピュリスト
  • 第6章 デイヴィッド・ロイド=ジョージ—「王権と議会」の敵役
  • 第7章 ウィンストン・チャーチル—最後の「帝国主義者」
  • おわりに—政治的な成熟とは

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ