地図でスッと頭に入るアメリカ50州

書誌事項

地図でスッと頭に入るアメリカ50州

デイビッド・セイン監修

昭文社, 2020.9

タイトル別名

50 states of America

タイトル読み

チズ デ スット アタマ ニ ハイル アメリカ 50シュウ

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献、参考サイト: p142-143

内容説明・目次

内容説明

どの州で働く、どの州で学ぶ、どの州に住む!?イラストでわかる!アメリカ50州の魅力と現実。アメリカは国家ではない!住む州で違う○と×。消費税、同性婚、銃規制、死刑制度…世紀の実験国家アメリカ合衆国のすべて!!

目次

  • 1章 北東部(中部大西洋沿岸、ニューイングランド)(ニューヨーク—思いの外、面積がとても広い。アップステートだって、大事で立派なニューヨークの一部。;歴史解説—自由と仕事を求めた移民たちが、多民族国家アメリカを形成していった。 ほか)
  • 2章 南部(南部大西洋沿岸、東南中央、西南中央)(デラウェア—歴史が深く、国際企業が集う優良州。その実態はタックスヘイブン!?;メリーランド—小さいながら大きな存在感。自由と独立を尊び、アメリカらしい景色と機能が集合。 ほか)
  • 3章 中世部(東北中央、西北中央)(ミシガン—五大湖に抱かれた2つの半島。自動車都市デトロイトはどこへ向かう!?;オハイオ—個性的な都市たちが光るアメリカ屈指の工業州。大統領や発明家を幾人も輩出。 ほか)
  • 4章 西部(ロッキー山岳部、太平洋沿岸)(モンタナ—大空とロッキーと大地とちょっとの人口。坑夫たちが去り麦と自然が残った。;ワイオミング—女性の活躍を応援してきた歴史。カウガールが馬に乗り、亡き夫の後を継いだ州知事が誕生。 ほか)
  • 巻末資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ