戦後文学のみた「高度成長」
Author(s)
Bibliographic Information
戦後文学のみた「高度成長」
(歴史文化ライブラリー, 511)
吉川弘文館, 2020.11
- Other Title
-
戦後文学のみた高度成長
- Title Transcription
-
センゴ ブンガク ノ ミタ「コウド セイチョウ」
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 211 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p214-221
Description and Table of Contents
Description
高度成長期の小説は、同時代をどう捉えていたのか。産業構造と労働、近代家族、統治システムの三つに焦点を絞り、伊藤整、庄野潤三、石川達三らの作品を経済という観点から読み解き、現代の鏡としての高度成長に迫る。
Table of Contents
- 高度成長の光と影—プロローグ
- 「戦後文学」論争の射程
- 重化学工業化と仕事の現場
- 都市化・地域開発と家族の変容
- 五五年体制と統治システム
- 現代の座標軸としての高度成長—エピローグ
by "BOOK database"