書誌事項

世界で読み継がれる子どもの本100

コリン・ソルター著 ; 金原瑞人, 安納令奈訳

原書房, 2020.10

タイトル別名

100 children's books that inspire our world

子どもの本100 : 世界で読み継がれる

タイトル読み

セカイ デ ヨミツガレル コドモ ノ ホン 100

大学図書館所蔵 件 / 205

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Pavilion, c2020) の翻訳

主な邦訳書・関連書: p326-346

内容説明・目次

内容説明

19世紀に刊行された古典的作品から、時代を画す傑作、長く読み継がれてきた童話や、映画化された話題のヤングアダルト小説、21世紀のダークファンタジーまで、将来に残したい本、世界的ベストセラー、後代に影響を与えた本など100点を初版を含む書影とともに紹介する。物語の世界、作家、シリーズ作品、作品がどう評価されたか、影響関係や時代背景などを簡潔かつていねいに説明。

目次

  • 『がちょうおばさんの話』(1697年)
  • 『グリム童話集』(1812‐1857年)
  • 『アンデルセン童話集』(1835‐1872年)
  • 『エドワード・リアのナンセンス詩集成』(1846年)
  • 『不思議の国のアリス』(1865年)
  • 『若草物語』(1868年)
  • 『すてきなケティ』(1872年)と“ケティ”シリーズ
  • 『トム・ソーヤーの冒険』(1876年)
  • 『黒馬物語』(1877年)
  • 『アルプスの少女ハイジ』(1881年)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ