書誌事項

人類史マップ : サピエンス誕生・危機・拡散の全記録

テルモ・ピエバニ, バレリー・ゼトゥン著 ; エラリー・ジャンクリストフ, 篠原範子, 竹花秀春訳

(ナショナルジオグラフィック)

日経ナショナルジオグラフィック社 , 日経BPマーケティング (発売), 2021.1

タイトル別名

Le grand atlas homo sapiens

人類史マップ : サピエンス誕生危機拡散の全記録

タイトル読み

ジンルイシ マップ : サピエンス タンジョウ・キキ・カクサン ノ ゼンキロク

大学図書館所蔵 件 / 164

この図書・雑誌をさがす

注記

日本語版監修: 小野林太郎

主な参考文献: p206-207

内容説明・目次

内容説明

ホモ・ハビリス、ホモ・ルドルフェンシス、ホモ・エルガステル、ホモ・エレクトゥス、北京原人、デニソワ人、ホモ・アンテセッサー、ネアンデルタール人、ホモ・サピエンス、ソロ人、ホモ・フローレシエンシス、ルソン原人…入り組んだ系統樹の中で、私たちだけが生き残った。わかりやすい地図でたどる、壮大なヒトの歴史。

目次

  • 1 人類の夜明けと最初の拡散(東アフリカ大地溝帯の申し子;大陸移動 ほか)
  • 2 旧世界のさまざまな人類の形態(アフリカにおけるホモ・サピエンスの誕生;ネアンデルタール人はなぜ絶滅したか? ほか)
  • 3 ホモ・サピエンスの第2の誕生(ホモ・サピエンスの認知能力の発現;南アフリカに起こった文化革新の波 ほか)
  • 4 新石器革命と世界への拡散(ヨーロッパの農業;アフリカの狩猟採集民族と農耕民族 ほか)
  • 5 遺伝子・民族・言語の多様性(すべての言語の祖語は存在するのか?;遺伝子と音素の多様性 ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0505448X
  • ISBN
    • 9784863134812
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ