なぜ特異な仕事は生まれるのか? : 批判的実在論からのアプローチ

Bibliographic Information

なぜ特異な仕事は生まれるのか? : 批判的実在論からのアプローチ

筈井俊輔著

(プリミエ・コレクション, 109)

京都大学学術出版会, 2021.2

Title Transcription

ナゼ トクイナ シゴト ワ ウマレル ノカ : ヒハンテキ ジツザイロン カラノ アプローチ

Available at  / 93 libraries

Note

参考文献: p201-207

Contents of Works

  • 仕事が創発するメカニズム
  • 人とモノの関係から創発する仕事
  • 情報通信技術と仕事の創発
  • 仕事としてのOJTの創発
  • 何をデザインするのか?
  • 職場というエコロジー

Description and Table of Contents

Description

仕事はマニュアル通りにいかない。日常の業務として規定されたこと「以外」のことに溢れている。これまでの組織論はその分析がすっぽり抜けていた。実践のなかでの工夫はどのように生まれ、それが業務化するメカニズムは何か?人的関係だけでなく、もののデザインが人に与える影響も分析する批判的実在論から迫る、新たな組織論。

Table of Contents

  • 第1章 仕事が創発するメカニズム
  • 第2章 人とモノの関係から創発する仕事
  • 第3章 情報通信技術と仕事の創発
  • 第4章 仕事としてのOJTの創発
  • 第5章 何をデザインするのか?
  • 終章 職場というエコロジー

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC05339504
  • ISBN
    • 9784814003235
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iii, 212p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top