書誌事項

神経・生理心理学

梅田聡編

(公認心理師の基礎と実践 / 野島一彦, 繁桝算男監修, 第10巻)

遠見書房, 2021.3

タイトル別名

神経生理心理学

タイトル読み

シンケイ セイリ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 172

この図書・雑誌をさがす

注記

より深めるための推薦図書, 文献: 各章末

公認心理師養成カリキュラム「神経・生理心理学」のテキスト。神経システムの基礎、生理心理学の方法論、神経疾患のタイプと障害、睡眠の生理などを解説する。章末に、学習チェック表、推薦図書なども掲載。

内容説明・目次

内容説明

公認心理師カリキュラムにおける「神経・生理心理学」に対応した内容を網羅。統合的な観点から神経心理学と生理心理学の基礎知識が身につき、学問そのものへの興味も喚起する最良のテキスト。

目次

  • 中枢神経系の構造
  • 神経システムの基礎
  • 神経心理学の方法論
  • 生理心理学の方法論
  • 視覚・聴覚の障害と評価方法
  • 体性感覚と運動の障害の評価方法
  • 言語の障害と評価方法
  • 情動の障害と評価方法
  • 記憶の障害と評価方法
  • 注意の障害と評価方法
  • 遂行機能の障害と評価方法
  • 神経疾患のタイプと障害
  • 認知リハビリテーション
  • 脳波研究
  • 画像研究
  • 自律神経のメカニズムと測定法
  • 睡眠の生理

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ