研究者・研究職・大学院生のための対話トレーニング : きく、伝える、分かち合う
Author(s)
Bibliographic Information
研究者・研究職・大学院生のための対話トレーニング : きく、伝える、分かち合う
ナカニシヤ出版, 2021.3
- Other Title
-
Dialogue skills training for researchers and graduate students
研究者研究職大学院生のための対話トレーニング : きく伝える分かち合う
- Title Transcription
-
ケンキュウシャ・ケンキュウショク・ダイガクインセイ ノ タメ ノ タイワ トレーニング : キク、ツタエル、ワカチアウ
Available at / 258 libraries
-
Okayama University Institute of Plant Science and Resources Branch Library植物研図
105/77205000223658
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
407||Kan||029608310000630811
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 水町衣里, 城綾実, 一方井祐子
参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 対話トレーニングプログラムとは何か
- 第1部 なぜいま研究者の対話力に注目するのか(科学コミュニケーションの視点からみた対話;対話の場に参加する研究者の声と思い;フィールド調査とビデオ記録を用いた対話の分析)
- 第2部 対話トレーニング・デザイン(対話を支援する場のデザイン;対話トレーニングプログラムの事前講習;対話のビデオ記録を用いたリフレクション—研究者‐市民の相互行為を分析する)
- 第3部 対話の教育と評価(対話トレーニングプログラムを評価する—ルーブリックをどう活用するか;対話トレーニングプログラムのルーブリック—作成と改良の道程;対話を振り返るための映像提示)
by "BOOK database"