多様な社会はなぜ難しいか : 日本の「ダイバーシティ進化論」
Author(s)
Bibliographic Information
多様な社会はなぜ難しいか : 日本の「ダイバーシティ進化論」
日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング (発売), 2021.4
- Other Title
-
多様な社会はなぜ難しいか : 日本のダイバーシティ進化論
- Title Transcription
-
タヨウナ シャカイ ワ ナゼ ムズカシイカ : ニホン ノ ダイバーシティ シンカロン
Available at / 213 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
367.21/Mi38110085392
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
日本経済新聞女性面連載 「女・男ギャップを斬る」 (2015年10月-17年2月)、「ダイバーシティ進化論」 (2017年3月-) のコラムを加筆・編集したもの
Description and Table of Contents
Description
MeToo、ゲス不倫、男性育休、LGBT、ポテサラ論争、五輪組織委、逃げ恥、♯わきまえない女、卒婚、生理の貧困、まだ結婚できない男、マタハラ、タラレバ娘、女性入試差別、プリキュア、配偶者控除見直し…ジェンダーギャップ指数G7最下位。この国の「かわらなさ」の正体は。日経連載コラムを大幅加筆のうえ書籍化!
Table of Contents
- はじめに 日本社会にある異物
- 第1章 「女性活躍」と「ダイバーシティ」の齟齬
- 第2章 なぜ日本のダイバーシティは進まないのか
- 第3章 かわったようでわかっていない
- 第4章 日本の母に課される荷はなぜ重い?
- 第5章 わたしたちのガラパゴスな結婚
- 第6章 まだ居場所のない男
- エピローグ 日本でダイバーシティを実現するために
by "BOOK database"