マンガ学からの言語研究 : 「視点」をめぐって
Author(s)
Bibliographic Information
マンガ学からの言語研究 : 「視点」をめぐって
(未発選書, 第28巻)
ひつじ書房, 2021.3
- Other Title
-
Reconsidering "perspectives" in language from the perspective of manga studies
マンガ学からの言語研究 : 視点をめぐって
- Title Transcription
-
マンガガク カラノ ゲンゴ ケンキュウ : シテン オ メグッテ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 208 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
滋賀大学経済学部出版助成を受けたもの
参考文献: p235-241
Description and Table of Contents
Description
言語学とマンガ学。一見、関連性が無いように見えるが、実はどちらも「視点」がキーワードとなっている。描かれたものを「どこから見ているのか」、「何が見えているのか」、マンガは、言葉だけで構成される小説よりも文字通り「一目瞭然」であるため、細やかな視点の分析が可能となる。マンガ学の理論を援用して言語分析を行う、その可能性を探るのが本書の目的である。
Table of Contents
- 第1章 言語学とマンガ学の接点を求めて—本書の目的
- 第2章 認知言語学は視点をどう取り扱ってきたか
- 第3章 マンガ学における視点論
- 第4章 マンガ学の視点論と言語学の視点論の融合
- 第5章 ルビと視点—マンガやライトノベルに見られる拡張的ルビ
- 第6章 話法と視点—自由間接話法と二重の視点
- 終章 今後の視点論の展望
by "BOOK database"