武器を持たないチョウの戦い方 : ライバルの見えない世界で

Bibliographic Information

武器を持たないチョウの戦い方 : ライバルの見えない世界で

竹内剛著

(新・動物記, 2)

京都大学学術出版会, 2021.6

Other Title

Butterfly

Title Transcription

ブキ オ モタナイ チョウ ノ タタカイカタ : ライバル ノ ミエナイ セカイ デ

Available at  / 142 libraries

Note

参考文献: p238-240

Description and Table of Contents

Description

チョウが互いに相手の周りを飛び回る卍巴飛翔は、縄張り争いの一種と説明される。しかし鋭い牙も爪も持たないチョウがただ飛び回ることが、なぜ「闘争」になるのだろうか。試行錯誤の末に著者がたどり着いたのは、チョウにはライバルという認識がないために縄張り争いが成り立つという“常識外れ”な結論だった。第11回日本動物行動学会賞受賞研究。

Table of Contents

  • 1章 ギフチョウはなぜ山頂に集まるのか(春の女神を追いかけた日々;ギフチョウの配偶行動の研究 ほか)
  • 2章 相手を攻撃しない闘争で優位になるには(森の蝶・ゼフィルス;ウラジロミドリシジミの探雌飛翔 ほか)
  • 3章 二つの配偶戦略を使い分ける?(夏の虫;配偶縄張りと探雌飛翔 ほか)
  • 4章 チョウの縄張り争いは求愛行動?(自然選択説と動物の闘争;持久戦モデルへの疑問 ほか)
  • 5章 チョウにとって同性とは何か(キアゲハの性識別;汎求愛説は崩れるか ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC0755584X
  • ISBN
    • 9784814003372
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    243p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top