フーコー文学講義 : 大いなる異邦のもの

Bibliographic Information

フーコー文学講義 : 大いなる異邦のもの

ミシェル・フーコー著 ; 柵瀬宏平訳

(ちくま学芸文庫, [フ-12-11])

筑摩書房, 2021.10

Other Title

La grande étrangère : à propos de littérature

Title Transcription

フーコー ブンガク コウギ : オオイナル イホウ ノ モノ

Available at  / 110 libraries

Note

底本: La grande étrangère : à propos de littérature (Éditions EHESS, 2015)

ミシェル・フーコー略年譜: p253

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

フーコーが文学を通してとらわれていた問題。それは、われわれをこのようにあらしめている歴史的規定から身を引き離し、いかにして他なる空間を創るかにあった。“主体と真理”という生涯の問題系に密接な関わりを持つものとして彼の文学論は展開された。狂気と言語、文学の考古学、欲望と真理をテーマに、シェイクスピア、セルバンテス、ディドロ、アルトー、レリスらが呼び出され、サドをめぐり議論はひとつの頂点に達する。1960‐70年代に行われた諸講演の記録を詳細な訳注と解題を付して邦訳。

Table of Contents

  • 狂気の言語(編者の注;狂人たちの沈黙;狂える言語)
  • 文学と言語(編者の注;第一回講演;第二回講演)
  • サドに関する講演(編者の注;第一回講演;第二回講演)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC10296171
  • ISBN
    • 9784480510792
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    350p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top