人生心理学 : 生涯発達のモデル

書誌事項

人生心理学 : 生涯発達のモデル

やまだようこ著

(やまだようこ著作集 / やまだようこ著, 第7巻)

新曜社, 2021.10

タイトル読み

ジンセイ シンリガク : ショウガイ ハッタツ ノ モデル

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 巻末p9-23

内容説明・目次

内容説明

人生はもの語り。世代をむすび、未来をつむぐ。多様なもの語りを生成しながら生きる。老いや死を含めて人生の意味を味わう人生心理学へ。これまでの発達観は、直線的に上昇し、成功をめざす近代的な進歩モデルにもとづいていた。生涯発達心理学の専門家が、明と暗を二つながら生きる「両行する」世界観に立ち、新しい「人生心理学」の多重サイクルモデルと方法論を提案する。

目次

  • はじめに—人生はもの語りである
  • 1 人生心理学のモデルと方法(生涯発達とは;生涯発達をとらえるモデル;「発達」と「発達段階」を問う—生涯発達とナラティヴ論の視点から;人生心理学の方法)
  • 2 人生サイクル—生いと老い(母と子の出会い—母親になること;子どものことばを育てる;大人になること;人生なかば;世代をはぐくむ)
  • 3 生成的ライフサイクルモデル(英語論文)別掲
  • おわりに—人生と著作集を編むこと

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1066634X
  • ISBN
    • 9784788517370
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 340, 119p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ