クオリアはどこからくるのか? : 統合情報理論のその先へ
Author(s)
Bibliographic Information
クオリアはどこからくるのか? : 統合情報理論のその先へ
(岩波科学ライブラリー, 308)
岩波書店, 2021.12
- Other Title
-
クオリアはどこからくるのか : 統合情報理論のその先へ
- Title Transcription
-
クオリア ワ ドコ カラ クルノカ? : トウゴウ ジョウホウ リロン ノ ソノ サキ エ
Available at / 252 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
141.2/Ts32110087657
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p1-5
Description and Table of Contents
Description
意識と脳の関係性の謎に立ち向かうお膳立ては整いつつある!これまでの研究における発展と限界、トノーニによって提唱されて意識の理論として有望視されている統合情報理論、そして著者が取り組んでいるクオリア(意識の中身)を特徴づける研究アプローチを解説。意識研究の面白さ、研究者が抱いている興奮を伝える。
Table of Contents
- 1章 意識って科学の対象なの?クオリアって何?
- 2章 意識はどうすれば研究できるのか?
- 3章 目から脳へ、脳から視覚意識へ
- 4章 意識の変化に合わせて変わる脳活動
- 5章 意識と注意
- 6章 意識の統合情報理論
- 7章 意識研究の最前線
by "BOOK database"