東大教授、若年性アルツハイマーになる

書誌事項

東大教授、若年性アルツハイマーになる

若井克子著

(介護Library)

講談社, 2022.1

タイトル別名

東大教授若年性アルツハイマーになる

タイトル読み

トウダイ キョウジュ ジャクネンセイ アルツハイマー ニ ナル

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・資料: 巻末

内容説明・目次

内容説明

無教会派クリスチャンの医師にして、世界を股にかけた「国際地域保健学」の専門家。5つの言語を学び、学会誌の編集委員を務め、最高学府の教授でもあった夫・若井晋。地位を、知識を、そして言葉を失うとき、彼は、そして家族はどうなるのか。最期まで歩みを共にした妻が、ありのままを描き出す!

目次

  • 第1章 旅に出る—診断、そして東大を離れて南へ
  • 第2章 南国の日々—沖縄で見つけた、ささやかな居場所
  • 第3章 告白—アルツハイマー病を公表する
  • 第4章 人々のなかへ—講演行脚の日々と、気づかされたこと
  • 第5章 彼の住む世界—晋は何を感じ、考えているのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ