映画はいつも「眺めのいい部屋」 : 政治学者のシネマ・エッセイ

書誌事項

映画はいつも「眺めのいい部屋」 : 政治学者のシネマ・エッセイ

村田晃嗣著

(叢書・知を究める, 20)

ミネルヴァ書房, 2022.3

タイトル別名

映画はいつも眺めのいい部屋 : 政治学者のシネマエッセイ

タイトル読み

エイガ ワ イツモ ナガメ ノ イイ ヘヤ : セイジ ガクシャ ノ シネマ エッセイ

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

映画をあまり見ていない読者へ向けて、政治との関わりを手掛かりに映画の楽しさと奥深さを伝える。新旧の映画を織り交ぜ、権力と反権力の関係、家族や宗教、そしてスポーツも含めた社会、日米の銀幕を彩ったエピソードから世界を見通す。国際政治学者だからこそ描ける世界感、とびきり痛快な映画論。

目次

  • 第1部 権力と反権力(権力の群像;抵抗と犠牲者;権力と抵抗の狭間 ほか)
  • 第2部 映画の映し出す社会(家族の意味;神話と聖書が著すもの;スポーツに漲るエネルギー)
  • 第3部 銀幕の裏表(日本映画烈々;ハリウッドの虚実;警世と夢想のSF映画)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ