Bibliographic Information

ジャパニーズ・ポップカルチャーのマーケティング戦略

川又啓子, 三浦俊彦, 田嶋規雄編著

千倉書房, 2022.3

Other Title

ジャパニーズ・ポップカルチャーのマーケティング戦略 : 世界を制した日本アニメ・マンガ・コスプレの強さの秘密

Japanese pop culture

ジャパニーズポップカルチャーのマーケティング戦略

Title Transcription

ジャパニーズ・ポップ カルチャー ノ マーケティング センリャク

Available at  / 143 libraries

Note

参考文献: 各章末

Contents of Works

  • なぜ今「ジャパニーズ・ポップカルチャー〈JPC〉」に注目するのか / 川又啓子著
  • 日本マンガ・アニメの創造戦略 / 三浦俊彦著
  • 参加型創作文化の形成と発展 / 石川ルジラット著
  • キャラクターへ共感するコスプレイヤー / 黒岩健一郎著
  • JPCの世界での展開 / 田嶋規雄著
  • メガマーケティングによるJPCの正当化戦略 / 川又啓子著
  • 英独仏の潜在的旅行者によるジャパニーズ・ポップカルチャーに対する情報探索行動 / 中川正悦郎著
  • JPCを活用したインバウンド戦略 / 田嶋規雄著
  • マンガ・アニメの消費者行動 / 三浦俊彦著
  • 日本人の美意識とJPC / 三浦俊彦著
  • JPCマーケティングの体系 / 三浦俊彦著
  • JPCはいかにマーケティングを革新するのか / 田嶋規雄著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 なぜ今「ジャパニーズ・ポップカルチャー(JPC)」に注目するのか
  • 第1部 JPCの創造戦略—いかにJPCは生まれたか?(日本マンガ・アニメの創造戦略—鉄腕アトムから、「鬼滅の刃」まで;参加型創作文化の形成と発展;キャラクターへ共感するコスプレイヤー)
  • 第2部 JPCの展開戦略—いかに世界の文化となり、マーケティング戦略を革新するか?(JPCの世界での展開—JPCEの発展プロセス;メガマーケティングによるJPCの正当化戦略—JPCEを活用したイベント・マーケティングへの示唆;英独仏の潜在的旅行者によるジャパニーズ・ポップカルチャーに対する情報探索行動;JPCを活用したインバウンド戦略—『ラブライブ!サンシャイン!!』を事例として)
  • 第3部 JPCの消費者行動—いかにJPCは消費者・市場から評価されたか?(マンガ・アニメの消費者行動—コンサマトリーで、優劣の客観的判断基準がない製品の消費者行動分析;日本人の美意識とJPC—日本の美意識、美術・芸術感、社会意識が生み出したJPC)
  • 第4部 JPCとマーケティング戦略—いかにJPCはマーケティングを革新したか?(JPCマーケティングの体系—戦略の特徴とその革新性)
  • 終章 JPCはいかにマーケティングを革新するのか

by "BOOK database"

Details

Page Top