遠野物語と柳田國男 : 日本人のルーツをさぐる
Author(s)
Bibliographic Information
遠野物語と柳田國男 : 日本人のルーツをさぐる
(歴史文化ライブラリー, 556)
吉川弘文館, 2022.9
- Title Transcription
-
トオノ モノガタリ ト ヤナギタ クニオ : ニホンジン ノ ルーツ オ サグル
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 197 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p212-218
Description and Table of Contents
Description
日本民俗学の出発点『遠野物語』は、山姥や河童・ザシキワラシ、犬・猿・馬などが登場し、臨死体験、神隠しなどの不思議な経験を伝える。伝承にひそむ古来の生活様式やものの見方を知り、日本人の歴史的変遷を探る。
Table of Contents
- 柳田國男と『遠野物語』—プロローグ
- 異世界の住人たち—山人・山女・山姥(山人;山女・山姥)
- 跋扈する妖怪たち—ザシキワラシと河童(ザシキワラシ;河童)
- 動物たちの物語—狼と猿(御犬・狼;大猿)
- 神々の来歴—地勢と信仰(遠野郷の地勢;オシラサマ)
- 『遠野物語』はどう読まれてきたか(現代史の中の『遠野物語』;一九六〇〜二〇〇〇年代の『遠野物語』)
- 柳田國男と『遠野物語』と日本人—エピローグ
by "BOOK database"