Bibliographic Information

ポリティカル・コレクトネスからどこへ

清水晶子, ハン・トンヒョン, 飯野由里子著

有斐閣, 2022.8

Other Title

From PC to where

ポリティカルコレクトネスからどこへ

Title Transcription

ポリティカル・コレクトネス カラ ドコ エ

Available at  / 257 libraries

Contents of Works

  • ポリティカル・コレクトネスをめぐる論点 / 清水晶子, ハン・トンヒョン, 飯野由里子 [述]
  • クィア・ポリティクスとポリティカル・コレクトネス / 清水晶子 [著]
  • 「次善の策」としてのポリティカル・コレクトネス / 清水晶子, ハン・トンヒョン, 飯野由里子 [述]
  • バックラッシュ/キャンセルカルチャーと法整備の必要性 / 清水晶子, ハン・トンヒョン, 飯野由里子 [述]
  • 「思いやり」から権利保障へ / 飯野由里子 [著]
  • マジョリティ性をどのように考えられるか / 清水晶子, ハン・トンヒョン, 飯野由里子 [述]
  • 「社会的な望ましさ」をめぐるコミュニケーションとしてのPC / ハン・トンヒョン [著]
  • 「正しさ」や「望ましさ」についての議論を続ける / 清水晶子, ハン・トンヒョン, 飯野由里子 [述]

Description and Table of Contents

Description

誰もが手軽に表現するSNS普及後の世界で、研究者の視点はどのように活かせるのか。ジェンダーとフェミニズム、セクシュアリティとクィア、障害と社会モデル、エスニシティと社会的な望ましさなど、私たちが生きる現代社会の不均衡を知り、別のあり方へ。

Table of Contents

  • 序章 ポリティカル・コレクトネスをめぐる論点
  • 第1章 クィア・ポリティクスとポリティカル・コレクトネス
  • 第2章 「次善の策」としてのポリティカル・コレクトネス
  • 第3章 バックラッシュ/キャンセルカルチャーと法整備の必要性
  • 第4章 「思いやり」から権利保障へ—ディスアビリティをめぐる「正しい」見方
  • 第5章 マジョリティ性をどのように考えられるか
  • 第6章 「社会的な望ましさ」をめぐるコミュニケーションとしてのPC—レイシズム・多文化主義とその周辺から考える
  • 終章 「正しさ」や「望ましさ」についての議論を続ける

by "BOOK database"

Details

Page Top