宗教者は病院で何ができるのか : 非信者へのケアの諸相
Author(s)
Bibliographic Information
宗教者は病院で何ができるのか : 非信者へのケアの諸相
(龍谷叢書, 58)
勁草書房, 2022.10
- Title Transcription
-
シュウキョウシャ ワ ビョウイン デ ナニ ガ デキル ノカ : ヒシンジャ エノ ケア ノ ショソウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 84 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
日本の医療施設で行われている宗教的ケアの在り様やその意義について論じる。
Table of Contents
- 第1章 医療施設における宗教的背景と宗教家の活動—質問紙による実態調査
- 第2章 布教伝道を第一目的としないチャプレンを支える信仰—キリスト教病院の事例から
- 第3章 ビハーラ僧による多様な宗教的ケアをめぐって—あそかビハーラ病院の事例から
- 第4章 改めて「宗教的ケア」を問う—長岡西病院ビハーラ病棟の事例から
- 第5章 非信者への「祈り」というケア—天理よろづ相談所病院「憩の家」の事例から
- 第6章 心の声に従う—佼成カウンセリング研究所における傾聴者養成
- 第7章 宗教系病院における亡くなられた非信者患者及びその家族への宗教者によるケア
- 終章 病院における宗教者による非信者への宗教的ケアの諸相
by "BOOK database"