宇宙の化学 : プリズムで読み解く物質進化

書誌事項

宇宙の化学 : プリズムで読み解く物質進化

羽馬哲也著

(岩波科学ライブラリー, 317)

岩波書店, 2023.2

タイトル読み

ウチュウ ノ カガク : プリズム デ ヨミトク ブッシツ シンカ

大学図書館所蔵 件 / 207

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

太古から人々は、水滴や水晶のプリズムを通った太陽光が波長によって分かれる様子を虹という現象を介して目撃していた。この古くから知られる「分光」が、太陽そして太陽系全体が何でできているのか、宇宙全体がどのようにしてできたかを教えてくれる。さまざまな分野と結びついて発展してきた宇宙の化学が解き明かす物質進化の物語。

目次

  • 第1章 ガスの炎とプリズム
  • 第2章 宇宙からの光
  • 第3章 ビッグバン
  • 第4章 原子から分子へ
  • 第5章 宇宙における物質進化
  • 第6章 より複雑な分子へ
  • 第7章 宇宙の化学を研究する意味

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00879137
  • ISBN
    • 9784000297172
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 110p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ