精神の生態学へ
Author(s)
Bibliographic Information
精神の生態学へ
(岩波文庫, 青N(38)-604-3)
岩波書店, 2023.6
- 中
- Other Title
-
Steps to an ecology of mind : collected essays in anthropology, psychiatry, evolution, and epistemology
精神の生態学
- Title Transcription
-
セイシン ノ セイタイガク エ
Available at / 239 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
中080//IBB//38-604-361100183187
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
中080-0-I4//青/N604-3067202300290
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (c1972) の翻訳
『精神の生態学』 (思索社, 1990) を底本とし, 大幅な改訳を施したもの
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
学習を学習するとは?関係性の病理とは?学びの階型構造理解を通じて、コミュニケーションとコンテクストの諸形式を分析、精神の病を「個人の心」から解き放つ。中巻は学習理論・精神医学篇。第二次学習やダブルバインドの概念、アルコール依存症の論究など。(全三冊)
Table of Contents
第3篇 関係性の形式と病理(社会のプラニングと第二次学習の概念;遊びと空想の理論;疫学の見地から見た統合失調;統合失調症の理論化に向けて;統合失調症のグループ・ダイナミクス;統合失調症の理論に要求される最低限のこと;ダブルバインド、一九六九;学習とコミュニケーションの論理的カテゴリー;“自己”なるもののサイバネティクス―アルコール依存症の理論;第三篇へのコメント)
by "BOOK database"