関東大震災と流言 : 水島爾保布発禁版体験記を読む

書誌事項

関東大震災と流言 : 水島爾保布発禁版体験記を読む

水島爾保布 [著] ; 前田恭二編著

(岩波ブックレット, no. 1083)

岩波書店, 2023.8

タイトル別名

関東大震災と流言 : 水島爾保布 : 発禁版体験記を読む

タイトル読み

カントウ ダイシンサイ ト リュウゲン : ミズシマ ニオウ ハッキンバン タイケンキ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 192

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p93

内容説明・目次

内容説明

百年前、東京の下町で何が起きたのか。迫る猛火、飛び交うデマ、そして暴力。震災の諸相をニヒリズムの目をもって観察、記録しながらも、検閲によって葬られた「愚漫大人見聞録」を全文収録し、注と解説を加える。

目次

翻刻 水島爾保布「愚漫大人見聞録」(日比谷公園にて 江戸っ子のやせ我慢;安政地震の昔語り 根岸の古老「ボー鱈先生」;浅草の混乱 大学生「ケーさん」の報告;津波の流言 迫る火の手;震災と革命待望論 興奮する「カン君」;水島、「破壊消火」に加勢す;朝鮮人暴動の流言 殺気だつ人々;上野公園の鳶口 襲撃された画家;流言と日本人 「鉄砲町」の友達;一缶五円のウエハース 画家「ジローさん」の話)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ