長篠合戦 : 鉄砲戦の虚像と実像

書誌事項

長篠合戦 : 鉄砲戦の虚像と実像

金子拓著

(中公新書, 2785)

中央公論新社, 2023.12

タイトル読み

ナガシノ カッセン : テッポウセン ノ キョゾウ ト ジツゾウ

大学図書館所蔵 件 / 230

この図書・雑誌をさがす

注記

典拠史料・参考文献: p238-247

内容説明・目次

内容説明

一五七五年、織田信長・徳川家康の連合軍と、武田勝頼率いる軍勢が激突した長篠合戦。足軽鉄砲隊の一斉射撃という信長の新戦法により、武田の誇る騎馬隊が潰滅した、画期的な戦いとして知られる。小説や映像で繰り返し描かれるこの鮮烈なイメージは、どのように形作られてきたのか。伝来する合戦図屏風ほか、様々な関連史料を検証し、虚飾に彩られた決戦の実像に迫る。最新研究をふまえて提示する、長篠合戦論の総決算。

目次

  • 第1章 織田信長の革新的戦術―これまでの長篠合戦(長篠合戦はどういういくさとされているのか;長篠合戦像はどうつくられてきたのか)
  • 第2章 両軍激突―大将たちの長篠合戦(なぜ長篠城を攻撃したのか―武田勝頼の場合;なぜ馬防柵と鉄砲なのか―織田信長の場合;武田氏から三河を守る―徳川家康の場合)
  • 第3章 鉄砲戦の幻影―つくられる長篠合戦(天正三年五月二十一日の経過;当事者・同時代人の証言;江戸時代における長篠合戦の物語化)
  • 第4章 彩られるいくさの記憶―ひろまる長篠合戦(酒井忠次と鳶巣山砦攻撃;奥平信昌と長篠城籠城戦;合戦図屛風による図像化)
  • 終章 刷新された長篠合戦像

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ