過去と思索
Author(s)
Bibliographic Information
過去と思索
(岩波文庫, 青N(38)-610-3)
岩波書店, 2024.5
- 2
- Other Title
-
Былое и думы
- Title Transcription
-
カコ ト シサク
Available at / 204 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
2080//IBB//38-610-361100221847
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
2080-0-I4//青/N610-3067202400151
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ソヴィエト科学アカデミー版『ゲルツェン三十巻著作集』第八巻-第十一巻 (モスクワ, 1956-1957年) を翻訳の底本とし、筑摩書房版『過去と思索』を基としたもの
標題紙と表紙のシリーズ番号: 38-610-3
背のシリーズ番号: 青N610-3
略年譜2: 巻末p1-2
Description and Table of Contents
Description
ゲルツェン二十三歳、シベリアの入り口で書く。「僕はウラル山脈の氷のような空気を吸った。その空気は冷たかった。しかし、それは新鮮で健康的だ。シベリアは新しい国だ。独特なアメリカだ。」五年にわたる流刑生活が彼にもたらしたものは何か。(全七冊)
Table of Contents
- 第2部 牢獄と流刑(承前)(一八三四‐一八三八)(ペルミ;ヴャトカ;シベリアの行政;アレクサンドル・ラヴレーンチエヴィチ・ヴィトベルク;皇太子の行啓;ラウジーミルにおける生活の始まり)
- 第3部 クリャジマ川の畔なるウラジーミル(一八三八‐一八三九)(公爵夫人と公爵令嬢;みなし児;別離;わたしの去った後のモスクワで;一八三八年の三月三日と五月九日;一八三九年六月十三日)
- 第4部 モスクワ、ペテルブルク、ノヴゴロド(一八四〇‐一八四七)(モスクワの新しい仲間)
by "BOOK database"