Bibliographic Information

過去と思索

ゲルツェン著 ; 金子幸彦, 長縄光男訳

(岩波文庫, 青N(38)-610-5)

岩波書店, 2024.10

  • 4

Other Title

Былое и думы

ゲルツェン三十巻著作集

Title Transcription

カコ ト シサク

Available at  / 207 libraries

Note

ソヴィエト科学アカデミー版『ゲルツェン三十巻著作集』第八巻-第十一巻 (モスクワ, 1956-1957年) を翻訳の底本とし、筑摩書房版『過去と思索』を基としたもの

標題紙と表紙のシリーズ番号: 38-610-5

背のシリーズ番号: 青N610-5

略年譜4: 巻末p1-2

Description and Table of Contents

Description

一八四八年六月事件―ツァーリの暴虐を遙かに超えるフランス臨時政府の大弾圧。血塗られた「花の都」パリの惨劇は、ゲルツェンの思想を新しい境位に導いた。専制支配はペテルブルクだけではない、ここにもある。かくてして西欧への幻想は消える。

Table of Contents

  • 第34章 西欧へ、パリへ
  • 第35章 共和国の蜜月
  • 第36章 フランスの四八年革命
  • 第37章 ジュネーヴの亡命者たち
  • 第38章 スイスの亡命者たち
  • 第39章 財産の救出
  • 第40章 スイスの市民権を求めて
  • 第41章 プルードン
  • 第42章 荒野に鳴く牛の声

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top