電子を知れば科学がわかる : 物質・量子・生命を司る小さな粒子

Bibliographic Information

電子を知れば科学がわかる : 物質・量子・生命を司る小さな粒子

江馬一弘著

(ブルーバックス, B-2297)

講談社, 2025.6

Other Title

The world consists of electrons

電子を知れば科学がわかる : 物質量子生命を司る小さな粒子

Title Transcription

デンシ オ シレバ カガク ガ ワカル : ブッシツ・リョウシ・セイメイ オ ツカサドル チイサナ リュウシ

Available at  / 178 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

読書ガイド: p230-233

Description and Table of Contents

Description

身の回りのあらゆる現象の背後には「電子」がある。この世界の主役は「電子」である。電子機器を動かしているのはもちろん、原子と原子を結び付け、物質を形あるものとして存在させているのも、電子の働きによる。「光」や「色」を生み出しているのも電子なら、それを感じる私たちの神経を伝わるのも電気信号だ。まさに、世界は「電子」でできているのだ。

Table of Contents

  • 序章 電子はこの世界の主役
  • 第1章 電子は自然界の“最小部品”
  • 第2章 電子の謎の解明が「量子力学」を生んだ
  • 第3章 電子が見せる量子力学的な振る舞い
  • 第4章 化学の主役としての電子
  • 第5章 金属、絶縁体、半導体、そして超伝導体
  • 第6章 生物の体の中でも電子は大活躍

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD12348400
  • ISBN
    • 9784065401651
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    238p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top