著者
書誌事項
岩波文庫
岩波書店, 1926-
- タイトル読み
-
イワナミ ブンコ
この図書・雑誌をさがす
-
61
- 新編虚子自伝
-
高浜虚子著 ; 岸本尚毅編
岩波書店 2024.4 岩波文庫 緑(31)-028-11
所蔵館210館
-
62
- インディアスの破壊をめぐる賠償義務論 : 十二の疑問に答える
-
ラス・カサス著 ; 染田秀藤訳
岩波書店 2024.3 岩波文庫 青(33)-427-9
所蔵館214館
-
63
- ロシアの革命思想 : その歴史的展開
-
ゲルツェン著 ; 長縄光男訳
岩波書店 2024.3 岩波文庫 青N(38)-610-1
所蔵館218館
-
64
- 嘉村礒多集
-
[嘉村礒多著] ; 岩田文昭編
岩波書店 2024.3 岩波文庫 緑(31)-074-2
所蔵館212館
-
65
- 日本中世の非農業民と天皇
-
網野善彦著
岩波書店 2024.3 岩波文庫 青N(38)-402-3
下
所蔵館212館
-
66
- 人類歴史哲学考
-
ヘルダー著 ; 嶋田洋一郎訳
岩波書店 2024.3 岩波文庫 青N(38)-608-3
3
所蔵館220館
-
67
- 道徳的人間と非道徳的社会
-
ラインホールド・ニーバー著 ; 千葉眞訳
岩波書店 2024.2 岩波文庫 青N(38)-609-1
所蔵館217館
-
68
- 法論
-
トマス・アクィナス著 ; 稲垣良典, 山本芳久編 ; 稲垣良典訳
岩波書店 2024.2 岩波文庫 青(33)-621-4 . { 精選神学大全 / トマス・アクィナス著 ; 稲垣良典,
山本芳久編||セイセン シンガク タイゼン } ; 2 所蔵館217館
-
69
- 日本中世の非農業民と天皇
-
網野善彦著
岩波書店 2024.2 岩波文庫 青N(38)-402-2
上
所蔵館210館
-
70
- 独裁者の学校
-
エーリヒ・ケストナー作 ; 酒寄進一訳
岩波書店 2024.2 岩波文庫 赤(32)-471-3
所蔵館217館
-
71
- カリスマ・教権制
-
マックス・ウェーバー著 ; 野口雅弘訳
岩波書店 2024.1 岩波文庫 白(34)-210-2 . 支配について||シハイ ニツイテ ; 2
所蔵館230館
-
72
- ミヒャエル・コールハース ; チリの地震 : 他一篇
-
クライスト作 ; 山口裕之訳
岩波書店 2024.1 岩波文庫 赤(32)-416-6
所蔵館209館
-
73
- 鷲か太陽か?
-
オクタビオ・パス作 ; 野谷文昭訳
岩波書店 2024.1 岩波文庫 赤(32)-797-2
所蔵館206館
-
74
- 法論の形而上学的原理
-
カント著 ; 熊野純彦訳
岩波書店 2024.1 岩波文庫 青(33)-626-4 . 人倫の形而上学 / カント著||ジンリン ノ ケイジジョウガク ; 第1部
所蔵館227館
-
75
- 中世荘園の様相
-
網野善彦著
岩波書店 2023.12 岩波文庫 青N(38)-402-1
所蔵館213館
-
76
- 官僚制・家産制・封建制
-
マックス・ウェーバー著 ; 野口雅弘訳
岩波書店 2023.12 岩波文庫 白(34)-210-1 . 支配について||シハイ ニツイテ ; 1
所蔵館233館
-
77
- シェイクスピアの記憶
-
J.L.ボルヘス作 ; 内田兆史, 鼓直訳
岩波書店 2023.12 岩波文庫 赤(32)-792-10
所蔵館217館
-
78
- 人類歴史哲学考
-
ヘルダー著 ; 嶋田洋一郎訳
岩波書店 2023.12 岩波文庫 青N(38)-608-2
2
所蔵館223館
-
79
- シャドウ・ワーク
-
イリイチ著 ; 玉野井芳郎, 栗原彬訳
岩波書店 2023.11 岩波文庫 白(34)-232-1
所蔵館226館
-
80
- 金葉和歌集
-
[源俊頼撰] ; 川村晃生, 柏木由夫, 伊倉史人校注
岩波書店 2023.11 岩波文庫 黄(30)-030-1
所蔵館177館