和辻哲郎
Author(s)
Bibliographic Information
和辻哲郎
(20世紀思想家文庫, 17)
岩波書店, 1986.3
- Title Transcription
-
ワツジ テツロウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
和辻哲郎
1986
Limited -
和辻哲郎
Available at / 251 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
121.9//Sa27S0004283*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和辻哲郎の肖像あり
年譜: p273-280
文献案内: p281-284
Description and Table of Contents
Description
和辻哲郎の宇宙—そこは,現象学と身体論の交わる場所.『古寺巡礼』『風土』『面とペルソナ』等は,明治以降の日本思想史に特異な光彩を放っている.輝きはどこから来るのだろうか.現代哲学におけるその先駆性とは,意味とは? 本書は数え年7歳の和辻の夢幻劇体験から始まる.歌舞伎と操り浄瑠璃を結ぶ不思議な糸をかいまみた《村の子》の身体感覚に遡り,学問精神の紡いだ思索の織目を読む.東西文化の渉猟,「民衆の構想力」への洞察と考証,《イデーをみる眼》と評されたその心性,文体—原点にふれる,はじめての和辻像.
Table of Contents
- 見出だされた時
- 人としてあること
- 風土としての空間
- 巡礼の時間
- かたりの時空
- 失われた時
by "BOOK database"