海をこえての交流
著者
書誌事項
海をこえての交流
(日本の古代 / 岸俊男, 森浩一, 大林太良編集, 第3巻)
中央公論社, 1986.4
- タイトル読み
-
ウミ オ コエテ ノ コウリュウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日本の古代 (第3巻)
1986
限定公開 -
日本の古代 (第3巻)
大学図書館所蔵 件 / 全272件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
付: 月報3 (12p ; 20cm)
参考文献: 月報3にあり
収録内容
- 古代航海民の活躍 / 大林太良 [執筆]
- 潟と港を発掘する / 森浩一 [執筆]
- アジア史上の港市国家 / 生田滋 [執筆]
- 船と航海を推定復元する / 松木哲 [執筆]
- 「呉・唐」へ渡った人々 / 岸俊男 [執筆]
- 呉越文化の流れ / 伊藤清司 [執筆]
- オホーツク海をめぐる交流 / 藤本強 [執筆]
- 日本海を越えてきた渤海使節 / 小嶋芳孝 [執筆]
- 古代朝鮮との交易と文物交流 / 東潮 [執筆]
- 海洋と祭祀 / 北見俊夫 [執筆]
内容説明・目次
目次
- 1 古代航海民の活躍
- 2 潟と港を発掘する
- 3 アジア史上の港市国家
- 4 船と航海を推定復原する
- 5 「呉・唐」へ渡った人々
- 6 呉越文化の流れ
- 7 オホーツク海をめぐる交流
- 8 日本海を越えてきた渤海使節
- 9 古代朝鮮との交易と文物交流
- 10 海洋と祭祀
「BOOKデータベース」 より