著者
書誌事項
叢書・歴史学研究
法政大学出版局
- タイトル別名
-
叢書歴史学研究
- タイトル読み
-
ソウショ レキシガク ケンキュウ
この図書・雑誌をさがす
-
1
- 守護領国支配機構の研究
-
今谷明著
法政大学出版局 , デジタルパブリッシングサービス(製作) 2016.5 叢書・歴史学研究
所蔵館2館
-
2
- 悪党と海賊 : 日本中世の社会と政治
-
網野善彦著
法政大学出版局 2013.5 叢書・歴史学研究
: 新装版
所蔵館29館
-
3
- 江戸時代自治文化史論 : 一揆・祭礼の集合心性と地域・国制の秩序
-
澤登寛聡著
法政大学出版局 2010.3 叢書・歴史学研究
所蔵館113館
-
4
- 楽市論 : 初期信長の流通政策
-
安野眞幸著
法政大学出版局 2009.4 叢書・歴史学研究
所蔵館109館
-
5
- 室町文化論考 : 文化史のなかの公武
-
川嶋將生著
法政大学出版局 2008.10 叢書・歴史学研究
所蔵館133館
-
6
- 関東水陸交通史の研究
-
丹治健蔵著
法政大学出版局 2007.10 叢書・歴史学研究
所蔵館89館
-
7
- 王朝日記論
-
松薗斉著
法政大学出版局 2006.5 叢書・歴史学研究
所蔵館134館
-
8
- 古代医療官人制の研究 : 典薬寮の構造
-
新村拓著
法政大学出版局 2005.3 オンデマンド版 叢書・歴史学研究
所蔵館8館
-
9
- 東国在家の研究
-
誉田慶恩著
法政大学出版局 2005.2 オンデマンド版 叢書・歴史学研究
所蔵館3館
-
10
- スパルタクス反乱論序説
-
土井正興著
法政大学出版局 2005.2 改訂増補版オンデマンド版 叢書・歴史学研究
所蔵館6館
-
11
- 近世儒学思想史の研究
-
衣笠安喜著
法政大学出版局 2005.2 叢書・歴史学研究
所蔵館5館
-
12
- 自由民権革命の研究
-
江村栄一著
法政大学出版局 2005.2 オンデマンド版 叢書・歴史学研究
所蔵館5館
-
13
- 近世海運史の研究
-
柚木学著
法政大学出版局 2005.2 叢書・歴史学研究
所蔵館4館
-
14
- 朝鮮中世社会史の研究
-
旗田巍著
法政大学出版局 2005.3 叢書・歴史学研究
所蔵館3館
-
15
- 伊勢湾海運・流通史の研究
-
村瀬正章著
法政大学出版局 2004.1 叢書・歴史学研究
所蔵館88館
-
16
- 加賀藩林野制度の研究
-
山口隆治著
法政大学出版局 2003.3 叢書・歴史学研究
所蔵館58館
-
17
- 江戸幕府御用金の研究
-
賀川隆行著
法政大学出版局 2002.3 叢書・歴史学研究
所蔵館106館
-
18
- 近世武家文書の研究
-
笠谷和比古著
法政大学出版局 1998.2 叢書・歴史学研究
所蔵館119館
-
19
- 近世助郷制の研究 : 西相模地域を中心に
-
宇佐美ミサ子著
法政大学出版局 1998.2 叢書・歴史学研究
所蔵館98館
-
20
- 中世瀬戸内海地域史の研究
-
山内譲著
法政大学出版局 1998.2 叢書・歴史学研究
所蔵館121館