病める心の深層
Author(s)
Bibliographic Information
病める心の深層
(日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 7)
有斐閣, 1986.4
- Title Transcription
-
ヤメル ココロ ノ シンソウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 302 libraries
-
Kinjo Gakuin University Library
7146/B12/(7)ア0201089,
7146/B12/(7)0202815, 7146/B12/(7)イ0275271 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
146.1||N71||70201352
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
146.1:B-12:7920012600
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 福島章, 小川捷之, 山中康裕
分裂病の精神療法についてもう少し勉強したい読者へ: p309-310
参照文献: 各章末
Contents of Works
- 現代と心の病 : 全体への序章として / 馬場謙一 [執筆]
- 現代の疎外と不安 : 時代を病むこころ / 岩井寛 [執筆]
- 日本的対人関係の病理 : 対人恐怖・役割的自己・羞恥 / 鍋田恭孝 [執筆]
- 現代青年の無気力 : スチューデント・アパシー / 井上洋一 [執筆]
- 現代社会と離人症 : 実感が薄れゆくとき / 清水將之 [執筆]
- うつ病と社会変動 : 家族力動の変遷 / 海老原英彦 [執筆]
- 管理社会の心とからだ : 「心身症」をめぐって / 片山義郎 [執筆]
- 文化移動と心の病 : 環境変化の精神病理学 / 稲村博 [執筆]
- 現代社会と精神病 : 臨床にみる病像の変化から / 松本雅彦 [執筆]
- 治ることの意味 : 真の自己との対決、そして自律 / 佐野直哉 [執筆]
- 精神分裂病の精神療法 : 臨床ケースをとおして / 北田穰之介 [執筆]
- 事例性と疾病性 : いかにして人は患者となるか / 加藤正明 [執筆]
- 精神分析療法の本質 : 断念の病、自己洞察の術、操作的治療関係 / 小此木啓吾 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
病んだ心の魂が叫ぶ—現代とは?文明とは?人間はどこへ行くのか 現代人のおかれた時代状況と不安の特質を解明し、心の病の諸相を探る『日本人の深層分析』シリーズ・第7巻。
Table of Contents
- 1 現代と心の病—全体への序章として
- 2 現代の疎外と不安—時代を病むこころ
- 3 日本的対人関係の病理—対人恐怖・役割的自己・羞恥
- 4 現代青年の無気力—スチューデント・アパシー
- 5 現代社会と離人症—実感が薄れゆくとき
- 6 うつ病と社会変動—家族力動の変遷
- 7 管理社会の心とからだ—「心身症」をめぐって
- 8 文化移動と心の病—環境変化の精神病理学
- 9 現代社会と精神病—臨床にみる病像の変化から
- 10 治ることの意味—真の自己との対決、そして自律
- 11 精神分裂病の精神療法—臨床ケースをとおして
- 12 事例性と疾病性—いかにして人は患者となるか
by "BOOK database"