書誌事項

昭和財政史 : 終戦から講和まで

大蔵省財政史室編

東洋経済新報社, 1976-

  • 17 資料1
  • 18 資料2
  • 19 統計
  • 20 英文資料

タイトル読み

ショウワ ザイセイシ : シュウセン カラ コウワ マデ

大学図書館所蔵 件 / 210

この図書・雑誌をさがす

注記

12:金融1. 14:保険・証券. 15:国際金融・貿易. 16:地方財政. 17:資料1. 18:資料2. 19:統計. 20:英文資料

子書誌あり

附録(「刊行だより」)あり

関連文献: 16件中  1-16を表示

  • 歳計 ; 政府関係機関 ; 関税

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1984.6 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第6巻

    所蔵館174館

  • 総説 ; 賠償・終戦処理

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1984.5 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第1巻

    所蔵館186館

  • 金融 ; 企業財務 ; 見返資金

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1983.12 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第13巻

    所蔵館170館

  • 政府債務

    東洋経済新報社 1983.3 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第11巻

    所蔵館181館

  • 歳計

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1982 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第5巻

    1

    所蔵館171館

  • 独占禁止

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1981.12 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第2巻

    所蔵館175館

  • 国庫制度国庫収支 ; 物価 ; 国家公務員給与 ; 預金部資金・資金運用部資金

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1980.5 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第10巻

    所蔵館189館

  • 保険 ; 証券

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1979.3 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第14巻

    所蔵館185館

  • 地方財政

    東洋経済新報社 1978.8 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第16巻

    所蔵館190館

  • 租税 ; 税務行政

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1977.11 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第8巻

    所蔵館190館

  • 租税

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1977.2 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第7巻

    1

    所蔵館194館

  • 財政制度 ; 財政機関

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1977.5 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第4巻

    所蔵館191館

  • 国際金融・貿易

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1976.11 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第15巻

    所蔵館186館

  • 金融

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1976.4 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第12巻

    1

    所蔵館182館

  • 国有財産・造幣・印刷・専売

    大蔵省財政史室編

    東洋経済新報社 1976.6 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第9巻

    所蔵館183館

  • アメリカの対日占領政策

    東洋経済新報社 1976.7 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 第3巻

    所蔵館206館

詳細情報

ページトップへ