書誌事項

東欧現代史

木戸蓊, 伊東孝之編

(有斐閣選書, 908)

有斐閣, 1987.2

タイトル読み

トウオウ ゲンダイシ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 202

この図書・雑誌をさがす

注記

はしがき(編者)

参考文献一覧: p289-294

東欧史略年表: p295-301

収録内容

  • 東欧史の位置づけ / 鳥山成人 [執筆]
  • 「バルカン化」とは何か / 木戸蓊 [執筆]
  • ハプスブルク帝国の民族問題 / 大津留厚 [執筆]
  • 近・現代東欧経済史の特徴 / 家田修 [執筆]
  • ポーランド・ロマン主義の伝統 / 小原雅俊 [執筆]
  • 「独立東欧」の国際関係 / 坂本清 [執筆]
  • 両大戦間の独裁政権 / 鹿島正裕 [執筆]
  • 第二次大戦中の抵抗運動 / 柴宜弘 [執筆]
  • 東欧革命と非スターリン化 / 伊東孝之 [執筆]
  • チェコ事件 / 岩田賢司 [執筆]
  • ポーランド「連帯」運動の興亡 / 伊東孝之 [執筆]
  • 東欧とソ連 / 木戸蓊 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

古くは、第一次大戦の発端となったサラエヴォ事件、第二次大戦の引き金となったナチス・ドイツのポーランド侵略。戦後においては、1956年のポズナン暴動・ハンガリー動乱、68年のチェコ事件、80年に始まるポーランドの連帯運動等々、20世紀に入ってからの東欧は常に国際政治の焦点であり、繰り返される動乱が人びとの熱い議論の対象となってきた。しかし、多様な民族、文化、言語、宗教を有する東欧の歴史はまことに複雑であり、その統一的理解は極めて困難である。本書は、こうした事情を踏まえながら、現代東欧諸国が抱える様々な問題の起源と特徴を、近代に遡って明らかにしていく。

目次

  • 1章 東欧史の位置づけ
  • 2章 「バルカン化」とは何か
  • 3章 ハプスブルク帝国の民族問題
  • 4章 近・現代東欧経済史の特徴
  • 5章 ポーランド・ロマン主義の伝統
  • 6章 「独立東欧」の国際関係
  • 7章 両大戦間の独裁政権
  • 8章 第二次大戦中の抵抗運動
  • 9章 東欧革命と非スターリン化
  • 10章 チェコ事件
  • 11章 ポーランド「連帯」運動の興亡
  • 12章 東欧とソ連

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00753580
  • ISBN
    • 4641180415
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 301, 10p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ