裁判と規範
Author(s)
Bibliographic Information
裁判と規範
(日本の社会史 / 朝尾直弘 [ほか] 編集委員, 第5巻)
岩波書店, 1987.5
- Title Transcription
-
サイバン ト キハン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本の社会史 (第5巻 (裁判と規範))
1987
Limited -
日本の社会史 (第5巻 (裁判と規範))
Available at / 384 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC6:210.08||113||590001739208
-
Kinjo Gakuin University Library
第5巻210.1/A88/(5)0210821,
第5巻210.1/A88/(5)ア0231171, 第5巻210.1/A88/(5)イ0237463 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.1//N77// 5S0018579*
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
210.1:A-88:5870018550
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 罪と祓 / 石井進著
- 神判と検断 / 瀬田勝哉著
- 近世の刑罰 / 塚田孝著
- 古代における法と規範意識 / 吉田晶著
- 撫民・公平と在地社会 / 入間田宣夫著
- 強訴・百姓一揆と騒動 : 民衆的「正当性」と「百姓的世界」意識 / 佐々木潤之介著
- 中世の訴訟と裁判 : 鎌倉後期の雑訴興行と越訴 / 稲葉伸道著
- 公儀の裁判と集団の掟 / 水本邦彦著
- 内済と公事宿 / 茎田佳寿子著
Description and Table of Contents
Description
古代・中世では、聖なるもの・秩序の侵害が生みだす穢れをお祓いで除去したが、近世は様相が変る。規範意識のありようを、紛争処理・処罰の実態究明から考える。
Table of Contents
- 問題の所在(山口啓二)
- 罪と祓(石井進)
- 神判と検断(瀬田勝哉)
- 近世の刑罰(塚田孝)
- 古代における法と規範意識(吉田晶)
- 撫民・公平と在地社会(入間田宣夫)
- 強訴・百姓一揆と騒動—民衆的「正当性」と「百姓的世界」意識(佐々木潤之介)
- 中世の訴訟と裁判—鎌倉後期の雑訴興行と越訴(稲葉伸道)
- 公儀の裁判と集団の掟(水本邦彦)
- 内済と公事宿(茎田佳寿子)
by "BOOK database"