自閉症の研究と展望
Author(s)
Bibliographic Information
自閉症の研究と展望
東京大学出版会, 1987.5
- Title Transcription
-
ジヘイショウ ノ ケンキュウ ト テンボウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
自閉症の研究と展望
1987
Limited -
自閉症の研究と展望
Available at / 105 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 章末
Contents of Works
- 自閉症研究の歴史 / 山崎晃資 [執筆]
- 乳幼児期の発達と行動 : 主として自閉症と他の発達障害との比較研究から / 小泉毅 [執筆]
- 学童期および思春期の問題 : 思春期をいかに乗り越えて社会的自立を獲得していくか / 小林隆児 [執筆]
- 自閉症の転帰と成人期の問題 / 若林慎一郎, 杉山登志郎 [執筆]
- 自閉症の医療 : 児童精神科の役割 / 設楽雅代 [執筆]
- 自閉症の認知障害 / 太田昌孝 [執筆]
- 自閉症児の言語障害と半球機能の一側化 / 林雅次 [執筆]
- 自閉症の神経生理学的研究 / 清水康夫 [執筆]
- 自閉症の発達神経心理学的研究 / 白滝貞昭 [執筆]
- 中枢神経アミンの研究 / 松田文雄, 林時司 [執筆]
- 幼児自閉症における薬物療法の有用性と限界 / 星野仁彦 [執筆]
- 自閉症,その精神病理学と治療 / 中根晃 [執筆]
- 幼児自閉症の臨床的類型について / 栗田広 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 自閉症研究の歴史
- 乳幼児期の発達と行動—主として自閉症と他の発達障害との比較研究から
- 学童期および思春期の問題—思春期をいかに乗り越えて社会的自立を獲得していくか
- 自閉症の転帰と成人期の問題
- 自閉症の医療—児童精神科の役割
- 自閉症の認知障害
- 自閉症児の言語障害と半球機能の一側化
- 自閉症の神経生理学的研究
- 自閉症の発達神経心理学的研究
- 中枢神経アミンの研究
- 幼児自閉症における薬物療法の有用性と限界
- 自閉症、その精神病理学と治療
- 幼児自閉症の臨床的類型について
by "BOOK database"