忘れられた連関 : 「教える-学ぶ」とは何か

書誌事項

忘れられた連関 : 「教える-学ぶ」とは何か

クラウス・モレンハウアー [著] ; 今井康雄訳

みすず書房, 1987.7

タイトル別名

Vergessene Zusammenhänge : Über Kultur und Erziehung

タイトル読み

ワスレラレタ レンカン : オシエル マナブ トワ ナニ カ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 154

注記

原著 (Juventa Verlag, 1983) の全訳

文献: 巻末p1-6

内容説明・目次

内容説明

規範を押しつける教育学から、オールターナティヴの教育学、子どもを「見守る」ことに自己を限定すべきだとする反教育学まで、教育に関する議論はあとをたたない。本書は、このようなアプローチの一面性を批判しながら、人間とは、そのつどの社会システムのなかで他人とともに生き、過去の文化を伝承しつつ未来を志向するものだという基本認識に立って、教育の方向づけを、しばし忘れ去られている歴史的・社会的・論理的連関のなかで捉えかえそうとする試みである。

目次

  • 序章 何が問題か
  • 1 提示—自分自身とその生活形式について何ほどかを伝達すること
  • 2 代表的提示—何が伝達されるべきかを選択すること
  • 3 教育可能性—子どもが学ぼうと欲していることを信頼すること
  • 4 自己活動—自分自身で課題を設定し問題を解決すること
  • おわりに—アイデンティティをめぐる問題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01260410
  • ISBN
    • 462201291X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 236, vip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ