権威と支配
Author(s)
Bibliographic Information
権威と支配
(日本の社会史 / 朝尾直弘 [ほか] 編集委員, 第3巻)
岩波書店, 1987.9
- Title Transcription
-
ケンイ ト シハイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本の社会史 (第3巻 (権威と支配))
1987
Limited -
日本の社会史 (第3巻 (権威と支配))
Available at / 386 libraries
-
Kinjo Gakuin University Library
第3巻210.1/A88/(3)0218947,
第3巻210.1/A88/(3)ア0231167, 第3巻210.1/A88/(3)イ0237461 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.1//N77// 3S0018577*
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
210.1:A-88:3870018530
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 大王の出現 / 川口勝康著
- 律令国家・王朝国家における天皇 / 早川庄八著
- 鎌倉・室町幕府と朝廷 / 上横手雅敬著
- 幕藩体制における公儀と朝廷 : 統一権力形成期の天皇制復活の論理 / 水林彪著
- 「院政」支配と貴族官人層 / 玉井力著
- 天下人 / 永原慶二著
- 幕藩体制における家職と権威 / 高埜利彦著
- 鎌倉・室町幕府と国郡の機構 / 今谷明著
- 幕藩体制と役 / 高木昭作
Description and Table of Contents
Description
天皇の権威=支配正当化の手段か。実力で全国的統治権を掌握した天下人秀吉は、なぜ伝統的最高官職の関白太政大臣を必要としたのか。それぞれの時代の天皇の権威の在り方と人々の受けとめ方を、多様な視角から検討する。
Table of Contents
- 1 大王の出現
- 2 律令国家・王朝国家における天皇
- 3 鎌倉・室町幕府と朝廷
- 4 幕藩体制における公儀と朝廷—統一権力形成期の天皇制復活の論理
- 5 「院政」支配と貴族官人層
- 6 天下人
- 7 幕藩体制における家職と権威
- 8 鎌倉・室町幕府と国郡の機構
- 9 幕藩体制と役
by "BOOK database"