現代社会心理学
著者
書誌事項
現代社会心理学
有斐閣, 1987.9
- タイトル読み
-
ゲンダイ シャカイ シンリガク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全185件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
「三隅二不二教授の退官を記念して」とあり
その他の編集: 木下冨雄, 永田良昭, 濱口恵俊, 原岡一馬
監修: 三隅二不二
文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
本書の内容は実験社会心理学の内容が主要なものになり、文化、社会構造、組織等の心理学等について論述されている。
目次
- 行動科学における社会心理学、集団力学の視座
- 第1部 社会的文脈における個人(社会的知覚と対人認知;帰属過程;社会的動機;態度と態度変容;向社会的行動と反社会的行動)
- 第2部 社会的相互作用(対人的コミュニケーション;対人魅力;対人的交渉;相互作用の分析)
- 第3部 集団1(集団発達;集団規範と同調行動;リーダーシップ;集団の意志決定)
- 第4部 集団2(社会的勢力関係;個人空間と集団密度;集団の構造;組織行動)
- 第5部 文化と国民性(日本の組織化原理と国民性;日本の小集団活動の社会・文化的基礎;学校組織の内部特性と教育制度における動態;日本人の宗教行動と宗教意識)
- 第6部 社会心理学特論(グループシンクをめぐって;教師のリーダーシップ;官庁組織の人間関係;緊急事態と集合行動;社会的介入の社会心理学)
「BOOKデータベース」 より