Bibliographic Information

平田篤胤

田原嗣郎著

(人物叢書 / 日本歴史学会編集)

吉川弘文館, 1986.10

  • : 新装版

Title Transcription

ヒラタ アツタネ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 179 libraries

Note

平田篤胤の肖像あり

略年譜: p318-326

参考文献: p327-328

Description and Table of Contents

Description

平田篤胤の思想は死後の世界を解明するために、宇宙の初発を知ることを中心として作られた。この世は寓世にすぎず、幽世こそ「本っ世」であるからである。宣長の学を受け継いだのも批判したのも、この立場からなのだ。それは政治的思想ではない。本書は篤胤の著書やその性格・伝記などの全体に亘って中正な観点から解説を加えたものである。

Table of Contents

  • 1 平田篤胤をどう扱うか
  • 2 本居宣長学の性格
  • 3 宣長学接触以前の篤胤
  • 4 平田学理解の方向
  • 5 平田学前期の著作と思想
  • 6 平田学の成熟
  • 7 関西への旅行と鈴門との関係
  • 8 平田学の拡張
  • 9 後期における生活と篤胤の性格
  • 10 平田学の性格

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

Details

  • NCID
    BN01736918
  • ISBN
    • 4642050558
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    10, 328p, 図版 [2] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top