書誌事項

ヘボン

高谷道男著

(人物叢書 / 日本歴史学会編集)

吉川弘文館, 1986.9

  • : 新装版

タイトル読み

ヘボン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 171

この図書・雑誌をさがす

注記

略年譜: p212-229

参考文献: p230-231

内容説明・目次

内容説明

ヘボンといえばローマ字と誰しも思い浮べるであろうが、実は明治文明開化の大恩人であったことは案外見落されている。在日生活33年、医療に、伝道に、教育に、その足跡は極めて大であった。本書は多年の蒐集になる貴重な史料をもとに、ヘボン自身の書翰類をあわせ、ヘボン自身が語りかけるように巧みな筆を運んでいる。

目次

  • 生いたち
  • 東洋伝道時代
  • ニューヨークの開業医時代
  • 神奈川成仏寺時代
  • 横浜居留地時代
  • チュリッヒ時代
  • 横浜山手時代
  • 帰国と晩年

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01737331
  • ISBN
    • 4642050531
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    9, 231p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ